累計成約数40万件突破! リリース15年で築いた信頼 みんなのブリーダー/みんなの子猫ブリーダー 次のステージへ

2024年度の取り組みと成長を経て、2025年度は「ペットとの出会い」のその先──「暮らし」を支えるサービスへ進化

2026.06.30
『みんなのブリーダー』『みんなの子猫ブリーダー』の成約件数が40万件を突破

株式会社シムネット(本社:宮城県仙台市、代表取締役:田中 理、以下 当社)が運営するペットマッチングサービス「みんなのブリーダー」「みんなの子猫ブリーダー」は、累計成約数が40万件を突破したことをお知らせします。

本サービスは、2010年のリリース以来15年にわたり、「ブリーダー直販を当たり前に」「見えるブリーディングを当たり前に」という理念のもと、ブリーダー直販の拡充とユーザー体験の向上に取り組んできました。
2025年、当社は次のステージとして、“ペットと暮らす喜び”を支えるサービスへ、進化を遂げてまいります。

累計成約数40万件! 満足度8.85/NPS 55.3! アプリ評価4.9! 見えるブリーディングの文化を育ててきた15年

全国のブリーダーとお客さまを直接つなげるサービス

「みんなのブリーダー」は、全国の信頼できるブリーダー様と新たな飼い主様をつなぐ、ブリーダー直販型のマッチングサービスです。

成約数40万件という数字は、ブリーダー様と飼い主様の双方からの長年にわたる信頼の証であり、お客様満足度8.85/10点満点、NPS 55.3※という高評価にもそれが表れています。

また、お迎え体験をスマートフォンでも快適に行えるよう展開している、公式アプリ「みんなのブリーダー」は、App Store上で平均評価4.9(1,679件中)という満足度を記録しています。

※一般的に、NPSは30を超えると「良好」、50を超えると「顧客に強く支持されている状態」といわれています。

公式アプリはAppStoreで高い満足度

当社は、ペットと飼い主様が安心して出会える仕組みの構築に取り組んでいます。
これまでも、登録希望のブリーダー様に対し、35項目に及ぶ独自基準による厳格な審査を実施してきました。

さらに24年度からは、新たにWEB面談を導入。サービス開始前にスタッフが直接飼育環境を確認することで、掲載情報の正確性と品質管理体制をより一層強化し、お客様に「安心」「納得」「共感」をお届けしています。

2024年度は、ユーザー体験と飼育環境の透明性を向上させるために、以下のような機能やサービスの拡充を行いました

【出生報告機能のリリース】

ブリーダー様が子犬・子猫の誕生を写真付きでリアルタイムに報告できる新機能を導入。
「いつ、どこで、どのように生まれたか」が見えることで、飼育環境の実態が可視化され、お客様の安心感向上にもつながっています。

親子のつながりや飼育背景が見えることは、「見えるブリーディング」文化の定着を後押しする取り組みです。

出生報告機能で「見えるブリーディング」文化定着を後押し

▲出生報告の掲載欄(イメージ)

【ブリーダー様とのつながりがつくる、あたたかな出会い】

「見えるブリーディング」という考え方は、単に情報を公開することにとどまりません。当社は、そこにいる"人”── 子犬・子猫を育てるブリーダー様の姿や想いが見えることで、はじめて本質的な安心が生まれると考えています。

茨城県で40年以上にわたりブリーディングに携わる、本間さんはこう話します。

「私たちが最も大切にしているのは、子犬・子猫がのびのびと健やかに育つ環境づくりです。母子同室で初乳を飲ませ、愛情をかけて育てることで、心の安定した子に育つと信じています。そうした姿勢を実際に見ていただき、丁寧にご説明することで、飼い主様との確かな信頼関係を築いてきました。お迎え後も安心して暮らしていただけるよう、気軽にご相談いただける環境を整えています。成長のご報告は、私たちにとって何よりの励みです」

本間ブリーダー 本間ブリーダーが育てる子犬

「みんなのブリーダー」「みんなの子猫ブリーダー」は、こうしたブリーダー様の丁寧な育成姿勢や個別の想いが伝わるよう、取引ナビや出生報告、オンライン見学、WEB面談といった接点を整備してきました。
情報の透明性と同時に、“人と人との関係性”が感じられる仕組みを、これからも広げてまいります。

【「みんブリ生体保証」の定着と利用拡大】

先天性疾患や感染症による万が一のリスクに備える独自の生体保証制度の利用が、前年の1.6倍に増加。 飼い主様の安心感を高める仕組みとして、制度の定着と認知拡大が進みました。

みんブリ生体保証

※みんブリ生体保証とは
子犬・子猫のお迎え後に、先天性疾患や感染症などが原因で万が一死亡した場合に備え、一定の条件下で代犬・代猫の提供または返金を行う、当社独自の健康保証制度です。

▼みんブリ生体保証の詳細についてはこちら

・子犬の場合
みんブリ生体保証|みんなのブリーダー

・子猫の場合
みんブリ生体保証|みんなの子猫ブリーダー

みんなのブリーダー」「みんなの子猫ブリーダー」をご利用いただいた皆さまの声

ご利用者さまの声
  • 初めてブリーダーさんの所に行き子犬をお迎えしましたが、とても丁寧に説明していただき、不安なくお迎えする事ができました。 ごはんやしつけの仕方、手続きまでわかりやすく説明してくれたので、すごく分かりやすかったし、ブリーダーさんでお迎えして本当に良かったです。
    (茨木県/チワワをお迎え)
  • 親身にお話を聞いてくださいました。 何回か尋ねて何回も面談を希望しましたが 丁寧に押し付ける事なく、知りたい事を教えてくださいました。 引き渡し後も 成長のお写真を送らせていただくと優しいコメントをいただきました。母犬を大事に育てていらっしゃるのもとても好感が持てました
    (千葉県/トイプードルをお迎え)
  • とてもあたたかい環境でワンちゃんをあずかってくださっていた事がわかり安心した。 獣医さんもいて診てもらえて本当に安心しました。 何よりもワンちゃん達がリラックスできる方々だと感心しました。
    (神奈川県/ミニチュアダックスフンドをお迎え)

丁寧なやりとりや環境への配慮に安心された方も多く、「ここでお迎えできて本当によかった」との声が寄せられています。

2025年の重点方針:「出会い」のその先──「ペットとの暮らし」を支えるサービスへ進化

2025年度以降、シムネットは「お迎え後」の体験価値を高める取り組みをさらに強化していきます。

③遠方のブリーダーからもお迎えが可能に。【こうのとりセンター】の拡大

  • 健康管理・しつけ・ケアなど、日常に寄り添う支援サービスの構築
    飼い主様の不安を軽減し、安心して暮らせる環境づくりを支援します。
  • ブリーダー様やパートナー企業との連携による共創型のサービス拡張
    お迎え後も継続的に価値を届けられるよう、サービス同士の連携を強化していきます。
  • 「みんなのペット健康専門店」を中心とした商品の開発・提供体制の充実
    健康に配慮した日用品や、独自開発のOEM商品を通じて、ペットとの暮らしに安心と健やかさを届けるライフスタイル提案を進めています。

また、定期便サービスの強化やクロスセルの最適化を通じて、使い続けるほどに健康を支える仕組みを強化していきます。
「飼う」から「育てる」へ。今後も、ペットとの暮らしを豊かにするべく、支援を届ける仕組みづくりを進めてまいります。

お問い合わせ
お問い合わせに関してはこちらの【お問い合わせページ】からお願いいたします。


TOP